SKETCH中上級者向けのコース、ワークフロー改善 ライブラリー、シンボル、スタイルをマスター!
UIデザインに特化したツールが登場したことにより、デザイナーのワークフロー(仕事の進め方)に大きな革命がもたらされました。
そのUIデザインツールの中で、最もリードしているのはSketchだと言われています。
良いデザイナーになるためには、ただ単にスキル、知識、経験を積むだけではなく、どのようなワークフロー(仕事の進め方)で仕事をしたら良いのかを知ることが重要です。
ライブラリ、シンボル、スタイル...などを上手くに使いこなすことで仕事をスムーズに進め、最も大切なデザインそのものに集中できるようになりたいと思いませんか?
本イベントではSketchのライブラリ、シンボル、スタイル、データ、コンセトレイン、スマートレイアウト ”ベータ版58”、デザインシステムの特徴やできること、使い方などを紹介します。
ライブラリの作成、使いやすい保存・更新の方法、ライブラリと一緒に使うプラグインの紹介、シンボル、スタイル、データなどをライブラリ中で最も効率的に使う方法などを学びます。
最近ベータ版58で発表された”スマートレイアウト”についても紹介します。
本イベントに参加することで、今まで頭を悩ませていた煩瑣な作業を減らすことができ、デザイナーにとって最も大切である、デザインそのものに集中できるようになります!
ターゲット
UIデザイナー/UXデザイナー
① Sketchを使い慣れているけれど、 Sketchのライブラリ、シンボル、スタイルなどを上手く活用できていない方
②Sketchのライブラリ、シンボル、スタイルなどを更に使いこなせるようになりたい方
本イベントに参加することで得られること
・スピードとパフォーマンスの向上
・チーム作業の効率アップ
・単独での作業効率アップ
・デザイナーの労働条件の改善
・製品品質の向上等の改善
・デザイナーにとって最も大切である、創造的な活動に集中出来るようになる
注意
* ある程度Sketchを使い慣れている方、基本操作が出来ている中上級者向けのイベントとなります。
* Macユーザー(Sketch最新版をインストール済)
ワークショップの流れ
① データ機能の説明&紹介:
・データと一緒に使う便利なサイト紹介し、本講座で使うデータを用意
・データ機能を更にマスターするコツを紹介!
② シンボルとスタイル機能説明&紹介:
・テキスト、レイヤーのスタイルの効率化な作成方法
・コンセトレーンとスマートレイアウト ”ベータ版58”の使い方を学び、シンボルを作成
・スタイルとシンボルの正しい作成、整理、更新、管理の方法を紹介
・スタイルとシンボルに役に立つプラグイン紹介
③ ライブラリ機能説明&紹介:
・ライブラリの正しい作成、整理、更新、管理の方法を紹介
・ライブラリに役に立つプラグインの紹介
・便利な無料ライブラリの紹介、共有
④ デザインシステム説明
・デザインシステムの紹介・説明
* 今回はデザインシステムの作り方については説明しません。(参考紹介と説明だけになります)
⑤ 実装
・実際ににアプリの2,3ページを作成(スタイル、シンボル、ライブラリを作り、使用)
⑥ Q&A
・最後にみなさんから、イベントのテーマとUI、UXデザインなどについて質問、疑問、アドバイス、リクエストなど何でも質問してください!
日時 2019年09月29日(日曜日) 13時00分〜16時00分 (12:50 受付開始)
住所 〒1040032 東京都 中央区 八丁堀 2-19-7
最寄駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩3分
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩4分
都営浅草線 宝町駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩4分
人数 先着24名様まで
費用 2,600円 Peatix経由によるお支払い
食事 ドリンク付
概要 / 3時間
12:50 受付開始
13:00 イベント開始&Opening (5分)
13:05 ① データ機能の説明&紹介 (20分)
13:25 ② シンボルとスタイル機能説明&紹介 (35分)
14:00 ③ ライブラリ機能説明&紹介 (40分)
14:40 休憩 (10分)
14:50 ④ デザインシステム説明 (15分)
15:05 ⑤ 実装(簡単なアプリ作成)(40分)
15:45 ⑥ Q&A (15分)
16:00 ワークショップ終了
講師紹介 / ハフィド
UXUIを専門にしたプロダクションJuusando代表。
UXUIデザイナー、アプリのUIデザインを手がけながら、2ヶ所の専門学校でUIデザインを教える。
2015年より、日本における海外標準のUX&UIデザイナーを育てる”UUD〈UXUI Designers〉”の活動をスタート。
JUUSANDO.com : UX/UIデザインのコンサルティング、相談やお仕事のご依頼に関するお問い合わせはサイトよりメールください。
SCHOOLUP.io : UXUIデザインに関する法人向けの研修も承っておりますので、ご興味がある方はサイトをご覧ください。
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- 東京
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥2,600
- Venue Address
- 〒1040032 東京都 中央区 八丁堀 2-19-7 Japan
- Organizer
-
UXUIデザイナー948 Followers
2